いつも勉強させてもらっているブログを一挙に紹介。(※順不同)
薬剤師業界にその名を知らないものはいないはず…。
その4コマ漫画でわかりやすく情報を発信し続けている。
ブログを始めたのも続けられているのもこのブログの影響が大きいがブログ管理人のるるー主先生が身バレすると私も道連れで身バレされることになっているので注意してほしい。
とにかく何か疑問に思ったことがあったらこのブログ読んどけ!
JJCLIPメンバーの1人。
私が非常に影響を受けている先生の一人で医療論文を継続して読もうと思ったのもこの先生のおかげ。
一つの記事で多くが学べるブログ。それはそれは凄まじい。
そして個人的に文章にminimalを感じる…。
この先生からも影響を大いに影響を受けているがどちらかというと音楽の話をしている時の方が楽しい。(笑)
いつも勉強させてもらっているにいやん先生のブログ。
文章から優しさがにじみ出ている…。
優しさに包まれながら勉強できるブログというのもそうそうない。
すげぇ。の一言なブログ。本当にすごい。
こちらのブログもいいからとりあえず読んどけ!と言いたいブログ。
2つのブログを運営しているけいしゅけ先生。
ブログの内容は当たり前にすごいのですが目を引くのがブログデザインとその知識。
ブログ始める時は一読しておくのをオススメする。
ブログの方もだけど個人的にはツイッターのフォローをオススメする。
そして薬などの話もオススメだけど個人的には薬以外の話をオススメしたい。
JJCLIPメンバーの1人。
月1回のJJCLIPのオンライン抄読会の案内はこちらのブログをチェック!
JJCLIPメンバーの1人。
ドラッグストアの薬剤師であるクリ先生のブログ。
市販薬についてはこのブログ読めば大抵解決するんじゃないかと思っている。
ブログ冒頭の手書き(?)の絵がいつもお気に入り。
ネーヤ先生のブログ。
こちらも私がブログを始め、そして続けてさせてもらうきっかけとなったブログ。
仁義なき戦いシリーズが好き。(笑)
リンコ先生のブログ。
更新は月1回(?)だけどその視点がすごい。
私ももっと外に出ていかなければと思わされるブログ。
すんごく勉強になるブログ。
非常に丁寧に読み解かれた内容でとてもではないが私はここまで読み解けない…。
いつも参考にさせていただいているブログ。
kitten先生のブログ。
こちらも私がブログを始めるきっかけと続けるきっかけになっているブログ。
わけわからん私のコメントにも優しく返してくれる。
Fizz先生のブログ。
画像など視覚的にもわかりやすく内容もすごいブログ。
書籍を発売される(私はまだ読んでない…。)など多岐にわたり活躍されている。